Q 有機・無機・有機・無機と層を重ねますがどちらが先でも差し支え無いのでしょうか? |
A |
- 中身はどちらが先になってもエネルギーの発生量に変化はありません。
- 参考までに私が作っていますプレートで説明いたします。エネルギーが発生します側はホワイト鉄板を貼っています。次にベニヤ、次は有機・無機・有機・無機などの材料ですが高級品を使っています。そして最後はタモ柾の突き板を使用しています。
- 最初は亜鉛鉄板を使用していましたが、色が変色し高級な感じが無くなってしまいますので今は使っていません。
- 桐は波動がいいと言うことで桐の突き板を使っていました。しかし湿気により渋が出て黒くなるので使うのをやめました。材料が変わってもエネルギーの発生量には関係ありませんでした。
|
|
|